2017年8月16日水曜日

【OpenComputers】ケーブルの染色について

<環境>
Minecraft : 1.10.2
Forge : 12.18.3.2185
OpenComputers : 1.6.2.7

まずケーブルのレシピは次の通り


1.6からケーブルの染色が可能になった。
染色すると別の色のケーブルとは接続しなくなる(ただし、無色のケーブルとは接続する)


染色するには、次の2通りの方法がある。

  1. ケーブルと染料をクラフトする
  2. 染料を手にもってケーブルを右クリック

また、脱色するには次の2通りの方法がある。

  1. 水バケツとクラフトする(水は消費されるが、バケツは消費されない)
  2. 薄灰色の染料で染色する(なぜか、アイテム欄ではdyed=染色済みと表記されるが、挙動は無色のものと同じだと思われる)

0 件のコメント:

コメントを投稿