2017年10月31日火曜日

【OpenComputers】Not Enough Energy問題

うちの環境もとうとうOC1.7にアップデートしたんですが、その途端に、工業化mod非導入環境にもかかわらず、ロボットやコンピューターがエネルギーを要求し始めました。

うちの環境は次の通りです。

  • Minecraft 1.10.2
  • Forge 12.18.3.2185
  • OpenComputers 1.7.0.124
  • Just Enough Items 3.14.7.420

うちの環境だけがバグってる可能性もあるので、何とも言えないところがあるので、情報募集中です。

で、原因なんですが、たぶんForge energyへの対応なんではないかと思います。
実際、この機能のプルリク上でその問題が提示されてます。(https://github.com/MightyPirates/OpenComputers/pull/2369
ただ、もし実際そうだとすれば、ほかに一切公式からの情報がないのは変なような気もするんですよね…
だとすれば、やっぱりうちの環境だけの問題なんでしょうか…?

で、解決法なんですが、OpenComputersの設定ファイル(settings.conf)のignorePowerの項をfalseからtrueに変更すれば治りました。(当然ですが)

もし同じ状況で悩んでる方いれば参考にしてください。
(工業化modを導入せずにOpenComputersを使っている奇特な人間がどれだけいるかは謎ですが)


やり方詳細解説

まずは、configファイルのバックアップをとりましょう。
configファイルは.minecraft/config/OpenComputers.cfgです。(.minecraftフォルダ内の、configというフォルダの中のOpenComputers.cfgというファイルです。)
どこか適当な場所へ(ex:デスクトップ)コピーしておいてください。
それでは、編集に移ります。
メモ帳を立ち上げてください。
立ち上がったら、メモ帳の画面に、先ほどのconfigファイルをドラッグ&ドロップしてください。
configファイルが表示されると思います。
CtrlとFキーを同時に押してください。
すると、検索画面が出てくるので、「ignorePower」と入力して、「次を検索」をクリックしてください。
そうすると「ignorePower=false」と書かれた部分があると思います。
これを「ignorePower=true」に書き換えてください。
書き換えが完了したら、CtrlとSキーを同時に押して上書き保存してください。

これで、完了です。
minecraftを起動して、設定が無事変わってるか確認してください。
お疲れさまでした。


--2018/04/23 一部追記--

0 件のコメント:

コメントを投稿